タグ別アーカイブ: いそっち

メルカリで稼げるポールスミス完全攻略!!

ちゃっす、いそっちです!

今回は、メルカリで稼げるブランド「ポールスミス」の仕入れポイントを徹底解説します。


ポールスミスは、コツさえつかめばメルカリで月10万円を目指すのも決して難しくないブランドです。

とはいえ、歴史が長くラインやタグの種類も多いため、初心者の方からすると「どれを選べばいいの?」と悩んでしまいがち。

でも大丈夫!

ポイントを押さえてしまえば、しっかりと利益を出せる心強いブランドです。


この記事では、ポールスミスの「利益商品」「仕入れの判断基準」をわかりやすくまとめました。

最後まで読んでくれた人には、特別なプレゼントをご用意しています!

ぜひ最後まで読んで、ポールスミスせどりマスターを目指してください!


【ポールスミスはなぜ稼げるのか?】

結論、リセールバリューがいいからです!

ポールスミスは

  • メンズ中心でスーツやシャツの需要が安定している
  • レディースアイテムもあり、商品ジャンルが幅広い
  • 中古市場での流通量が多く、売れるまでが早い

という初心者におすすめのブランドなんです。

新品のスーツは定価10〜20万円、中古でも1万円以上で売れるケースは珍しくありません。


特に 柄・生地ブランド・3ピース仕様 の要素が入ると、3〜5万円で売れることもあります。


【狙うべき5つのライン】

ポールスミスは、ラインによって相場が大きく変わります。

ここで紹介する5つのラインを覚えておけば、仕入れで迷うことがぐっと減り、効率よく利益を出せるようになります。

⬛︎ メインライン

最も流通量が多い定番ライン

💡仕入れポイント

  • 古い長方形タグ、新しい正方形タグが目印
  • ノーブランドコーナーに紛れていることもあり、お宝発見のチャンス

⬛︎ ポールスミス コレクション

日本限定の最上位ライン


💡仕入れポイント

  • 長方形タグに「COLLECTION」と記載されているのが目印
  • 定価10万円以上の商品も多く、高利益が狙える
    例:ジャケット → 仕入れ1,078円 → 売値6,000円

⬛︎ PSポールスミス

2016年に誕生した若者向けライン


💡仕入れポイント

  • タグに「PS」と表記されており、初心者でも見分けやすい
  • メンズだけでなくレディースアイテムも豊富で、特に女性物は狙い目
    例:ワンピース → 仕入れ5,280円 → 売値15,000円
     

⬛︎ ポールスミス ブラック

レディースのスーツやシャツが中心(現在は廃盤)


💡仕入れポイント

  • デザインが良ければ1万円前後で売れる
  • タグが大きいものほど新しい年式で相場が高い傾向あり

⬛︎ ポールスミス ロンドン

日本限定ライン(現在は廃盤)


💡仕入れポイント

  • タグに「LONDON」と記載されているのが特徴
  • 古い商品が多いが、デザイン次第では1万円以上で売れる掘り出し物もあり

【スルーすべき3つのライン】

逆に仕入れても利益が取りにくいラインも存在します。

以下のラインは、たとえ安い商品を見つけても仕入れはやめておきましょう。

  • ポールバイポールスミス:レディース専用、相場が安い
  • ポールスミスジーンズ:メンズカジュアル中心で値崩れしやすい
  • R. Newbold:提携ブランドで単価が低い

特にR. Newboldは「タグに小さくPaul Smith」と書かれているため、間違えて仕入れないように注意が必要です。


【実際に仕入れた利益商品】

実際に過去に僕が仕入れて、利益が取れた商品をご紹介します。

⬛︎ スーツ(メインライン)

  • 仕入れ値:4,400円
  • 販売価格:15,600円
  • 利益:約9,000円

💡仕入れポイント

高級生地ブランド「ゼニア」とのダブルネームは高値安定

⬛︎ ワンピース(PSポールスミス)

  • 仕入れ値:5,280円
  • 販売価格:15,000円
  • 利益:約8,000円

💡仕入れポイント

柄物のワンピースは高値で売れる

⬛︎ ジャケット(ポールスミス コレクション)

  • 仕入れ値:1,078円
  • 販売価格:6,000円
  • 利益:約4,000円

💡仕入れポイント

タグ確認で「コレクション」と分かるのがポイント


【狙うべき7つのアイテムジャンル】

ポールスミスはアイテムの幅が広く、どこを狙えばいいのか迷いがち。

ここで紹介する7つのジャンルを押さえておけば、利益商品を見逃さずに仕入れができます。

  • スーツ(総柄・生地ブランド・3ピースで爆益)
  • テーラードジャケット(単体で着られるデザインが狙い目)
  • シャツ(総柄・花柄・ストライプなどデザイン入りが高値)
  • 財布(内側がマルチストライプ・アニマルシリーズ・ボールドローイング)
  • バッグ(ビジネスバッグ・レザー・ストライプ入り)
  • ネクタイ(小資金で仕入れやすく利益率◎)
  • ランウェイモデル(希少デザインで高回転)

【仕入れで失敗しない3つの注意点】

ここまでポールスミスの仕入れについて解説しましたが、実は「ポールスミスだから」といって、安易に仕入れてしまうと失敗するケースもあるんです。

ここで紹介する3つのポイントを押さえれば、無駄な仕入れを防ぎつつ利益を確実に積み上げられます。

  • タグの種類を必ず確認→ 同じブランドでもタグで相場が大きく変わる
  • デザインが微妙なものは避ける→ 安くても売れ残るリスクが高い
  • 古い商品は状態をしっかり確認→ 襟や袖の汚れ、色あせで売れ値が下がる

【初心者はこの3つだけ覚えればOK】

情報量が多くて迷ってしまう人も、この3つのルールに絞れば大丈夫。

まずはシンプルに稼げる商品を見つける感覚をつかみましょう。

  • 総柄(花柄・地図柄など)
  • 動物モチーフ(刺繍やワンポイント入り)
  • マルチストライプ(財布・バッグ・裏地など)

この3つを基準にリサーチすれば、初心者でも効率よく仕入れができます。


【まとめ】

ポールスミスは「覚えるだけで稼げるブランド」
狙うべきラインとアイテム、、デザインを押さえれば、初心者でも月10万円の利益は十分に目指せます。

今回ご紹介した内容はほんの一部です。
僕の YouTubeでは、実際の仕入れの様子やタグの見分け方をさらに詳しく解説しています。ぜひご覧ください!


YouTube【メルカリせどり】99%稼げるポールスミス仕入れ【アパレルせどり】【古着転売】

そしてここまで記事を読んでくれた方限定で

「ポールスミス完全攻略教科書」 を無料でプレゼント中!
以下のリンクから公式LINEを登録して「ポールスミス」と送るだけで受け取れます。

公式LINEのリンク
https://utage-system.com/line/open/DxQ2DenMidWG?mtid=HBWbKxWOiB6h

さらに!

いま公式LINEに登録してくれた人には、追加で「14個の特典」をお渡ししています!

今すぐ特典を受け取って、あなたもポールスミスせどりマスターを目指してください!